怒涛のラジオ週間!9/21〜

10/8の喝! TARUI BAND Plesents!”KTB-MODE”
『秋のロックンロール文化祭』開催に先駆けて

9/21から、怒涛のラジオ週間が始まります。
メンバー3人が分担して出演します。

インターネットで配信していますので、PCやスマホで、世界のどこからでも聴くことができます。
インターネットでの聴き方は、各放送局のサイトのリンクを貼ってありますので、そちらで確認してください。
番組やバンドへのメッセージや質問などは大歓迎です。

● 9/21(月)
「静岡 FM-Hi」76.9MHz
http://www.fmhi.co.jp/
『ゆうラジ スナらじ』
16:30~18:30
スナオマサカズ

喝!タルイバンドの出演は
17:25頃~(タルイ)
メッセージなどは以下アドレスへ
info@fmhi.co.jp
Facebook
https://www.facebook.com/FMHi769

● 9/22(火)
「沼津コーストFM」76.7MHz
http://www.coast-fm.com
『トワイライトビーチ』
16:00~19:00
高橋裕一郎

喝!タルイバンドの出演は
18:25頃~(タルイ)
メッセージなどは以下アドレスへ
message@coast-fm.com
Facebook
https://www.facebook.com/fmnumazu.coastfm

● 9/23(水)
「島田 g-SKY」76.5MHz
https://www.gsky765.jp/
『g-skyイブニングJAM』
16:30~19:00
スナオマサカズ

喝!タルイバンドの出演は
17:30頃~(スティック)
メッセージなどは以下アドレスへ
info@g-sky765.jp
Facebook
https://www.facebook.com/FM島田-377888675660926/

● 9/24(木)
「御殿場・富士山GOGOエフエム」86.3MHz
http://www.863.fm/
『Fujiyama sunset』
16:30~19:00
高橋裕一郎

喝!タルイバンドの出演は
17:10頃~(スティック)
メッセージなどは以下アドレスへ
info@863.fm
Facebook
https://www.facebook.com/gotemba.community

● 9/25(金)
「ciao!FM熱海湯河原」79.6MHz
http://www.ciao796.com
『Music Rainbow ☆』
14:00~15:00
小山弥乃吏(みのり)

喝!タルイバンドの出演は
14:00頃~(がっちゃん)
メッセージなどは以下アドレスへ
fm@ciao796.com
Facebook
https://www.facebook.com/pages/Ciao796Mhz-Fm熱海湯河原-スタジオ/259706687441649 

●9/30(水)
「ラヂオつくば」84.2MHz
http://radio-tsukuba.net/
Wh@t Tsukuba!』
11:00〜13:00
立川記子

喝!タルイバンドの出演は
11:30頃~
番組へのTwitterハッシュタグ
#what_tkb
(上記ハッシュタグを付けてツイートすると番組内で読まれる場合がありますよ。)
Facebook
https://www.facebook.com/radiotsukuba/

Next Live 10/08 (TUE) 喝! TARUI BAND企画ライヴ

次回のLiveは〜

2020.10.08(木)

喝! TARUI BAND Presents!
“KTB-MODE”

『秋のロックンロール文化祭』

喝! TARUI BAND 企画イベントです。

Open 18:30/ Start 19:00
前¥2500 / 当3000(+Drink)

出演:喝! TARUI BAND / THE CATTLEFISH FRITTER (イカフリ) / 他

二子玉川 GEMINI theater
東京都世田谷区玉川3-20-11-B1
TEL:03-6431-0261(14時~23時)
Mail:geminitheater.jp@gmail.com

二子玉川 GEMINI Theater

昨日は眺望の良いスタジオだった

バンドの根城にしていたスタジオを失って。。。

とはいうものの、
元気に営業してるスタジオはたくさんあるので
ぜんぜん悲観すべき事態ではない。

ここはどうかな?
あそこはどうかな?

次なる根城となる
練習スタジオを求めて
バンドは目下漂流中〜〜。

昨日はビルの6Fだった。

防音の関係で、
スタジオもライブハウスも
地下が多い。
6Fってのは、わりと珍しいかな。

ロビーからの眺めが良かったな〜〜〜。

夏の風景であります。

次回のLiveは
9/6 (SUN) 新横浜LiT
http://ktb.tarui.net/2020/08/27/next-live-9-6-lit/

(タ)

Next Live 9/6 (SUN) 新横浜LiT

2020.09.06 (SUN)

「LiT SUNDAY R&R SHOW! Vol.1」

出演:
・danny
・喝! TARUI BAND(出演は18:55頃〜予定)
・THE SHOTGUN GROOVE
open17:30 start18:00

前売 ¥2500 当日 ¥3000(ドリンク代¥600別)

新横浜 LiT
横浜市港北区新横浜3-1-4 プラスタリアビルB1
tel:045-476-5691
チケット予約はLiT へ info@shinyokohamalit.com

または喝! TARUI BAND 問い合わせフォームへお願いします。

新横浜LiTの感染予防対策についての取組は
http://ktb.tarui.net/2020/08/27/next-live-9-6-lit/

新横浜LiT

8/14は新横浜でLIVEでした!

ちょっと遅くなりましたが、
8月14日は久しぶり、
3月20日のG-MODE以来のライヴでした。

場所はすっかりお馴染み、
新横浜LiT
(旧 Bell’s)

LiTは、
たくさん皆さまのご支援をいただいて
6月末から営業を再開しています。

喝! TARUI BAND は
7月はタイミングが合わなかったので
8月から。
まずは、試走って感じ。

開演前

久しぶりに跳ぶ!

跳ぶ跳ぶ!

久しぶりの汗だく。。。

今回はイカフリのイベント。
彼らは翌日、
渋谷のO-WESTでワンマン。
その壮行会ってわけだ。

イベントアンコールに参加のため
着替え。
とにかく、汗だくなもので。


楽屋やホールではマスク着用必須。

というわけで
喝! TARUI BAND もイカフリイベントも
盛り上がって完了。

次回は、
9/6(日)
同じく新横浜LiT
できうる感染対策を施しつつ
かなり通常に近い形になる予定。

詳しくは後日。

 

『SAVE THE SENSATION』Tシャツ

横浜は日ノ出町にある
ブリティシュロック・ファンに人気の店
CLUB SENSATION を救う支援プロジェクト
『SAVE THE SENSATION』

ちょこっと支援させてもらったので
リターンのTシャツが到着。

あれ? 白を希望したっけ?
黒だと思ってたけど、
何かと黒Tが多いので、まあいいか。

音に聞こえたCLUB SENSATION には
4月24日に出演させてもらう予定で
とっても楽しみにしていたのだが、
緊急事態宣言発令で中止となった。

だから、まだ出たことないのよ、
CLUB SENSATION

本格的にライブが再開されて
また声がかかると良いんだけどね。

(タ)

第33回 キース・ムーン追悼GIGは〜

恒例の年に2回のWHOバカ祭り、
喝! TARUI BANDは毎回ザ・バンカース!名義で参加しているが、

6/27のジョン・エントウィッスル追悼に続いて
9/7(今年は9/6開催予定)のキース・ムーン追悼も中止と決まった。

会場である高円寺ShowBoat の休業は8月末まで延長になっている状態。
9月から営業が再開されても、ShowBoatのガイドラインでは
観客と出演者、合わせての人数制限がかかるので
出演者多数のこのイベントは中止して、
来年皆揃って盛大にやろう、という出演者側の判断。

キース・ムーン追悼は今年で第33回でした。

Mask: Pictures of Moonie 邦題:ムニーのおもかげ

マイクをカスタマイズしてみた。

ライブハウスも音楽スタジオも
感染症拡大防止対策が必須な昨今、

入場数を制限する、マスク着用、
小まめに換気する、
スタッフ、出演者の体調管理、
ドアノブなどあっちこっち消毒、
いろいろやってるようだが、
中でも、ボーカル用マイクロフォンの洗浄殺菌。

スタジオでは、洗浄の手間がかかるってことで、
マイクを別料金にするところも出てきた。

マメに洗浄殺菌してくれてるとはいえ、
こうなってくると自前のマイク、
“マイマイク”を持参するのが望ましい。

ということで、
ワタクシもかな〜り久しぶりにマイクを導入。

信頼の老舗ブランド
ボーカルマイクの定番
SHURE SM58
通称”ゴッパー” であります。

もっと安くて高性能なのも
出てきてるだろうけど
安定のゴッパー。

ただ、ゴッパーを使ってるライブハウス
スタジオなど多い。
うっかり置き忘れたり
紛れたりすると
もう判らなくなりそう

というわけで、
見た目をカスタマイズする。

マイクロフォンのグリルボール。
元々はツヤ消し(半光沢?)のアルミ色

 

 

ツヤありのシルバーで塗装。

 

 

よく乾いたら。。。

クリアーレッドを吹き付ける。

 

できた!

MAZDAのソウルレッド!

それはカープ広島、
広島カープのヘルメットカラー
祝!最下位脱出!これからこれから。

素晴らしい出来栄え。

 

早速、
「スタジオがつぶれたら、練習しないでライブするんですか?」
でお馴染みの STUDIO OZ にてシェイクダウン!

素晴らしすぎる。

で、肝心の音質は?

歌唱力が20%アップした感じだ(当社比)

ライヴデビューは
8月14日、新横浜 LiT

赤マイクのタルイ
期待してもらって良いと思う。

(タ)