高橋幸宏

なぜか、夏になると聴きたくなる、、

 

 

もう、このアルバム何回聞いただろうか〜!

 

力の抜け具合が最高でございます〜〜!

 

 

 

う〜、たまらんす!

 

嘉多山

剥がれた

そういえば、ギブソンのピックガード剥がれたまんまだった!

 

とりあえず、このギターはおウチでしか弾いていないので、まあ良いか〜〜

 

 

お家レコーディングでは、このギターを使う事が多いです!

 

ちなみに弦はしばらく張り替えていません〜、古い弦の方がこのギターは鳴りますな。

嘉多山

諸行無常なり

近所のとある住宅が解体されて、更地になっているのだが、、、

 

 

ん?テレビが捨ててあるぞ、、、

 

テレビ??

 

 

20年ぐらい前?のiMacか!!

 

しかも逆さまか!!

 

諸行無常なり。

 

これ出たばっかりの頃欲しかったんだよね〜〜!

 

 

 

ちなみに、私の最初のパソコンは、Macの「LC-520」でした。

 

 

なんかかわいい、けど重かった、、、

追記、、

調べてみたところ、iMacではなく、2002年に発売されたEMacでしたー!

 

 

嘉多山

7/8 ラヂオつくば出演 84.2MHz

ラヂオつくば Wh@t Tsukuba!』
出演させていただきます。
番組はPCやスマホでも聴くことができます。
放送局のサイトでご確認ください。

「ラヂオつくば」84.2MHz
http://radio-tsukuba.net/
07/08(水)11:00〜13:00
Wh@t Tsukuba!』
立川 記子さん

垂井ひろしの出演は
11:30頃~の予定

番組へのTwitterハッシュタグ
#what_tkb
(上記ハッシュタグをつけてツイートされると
番組内で読まれることがあります。)

Facebook
https://www.facebook.com/radiotsukuba/

FM84.2 ラヂオつくば

AMABIE アマビエ

もうすっかりお馴染み
疫病退散の伝説の妖怪
“アマビエ”

バンドの話題とちがうけど、
日本出版美術家連盟(JPAL)という
イラストレーター、挿絵画家、漫画家の
団体があって、

そのJPALが、新型コロナ禍収束への祈りを込めて
会の内外に声をかけて
アマビエの絵をたくさん集めて
動画にして公開を開始した。

音楽はギタリスト嘉多山信がっちゃんが担当。

個性豊かなアマビエたちと
がっちゃんのギターを堪能してって感じだ。

伝説のアマビエは、疫病が流行したら
「私の姿を写し(描き)多くの人に見せよ」
と告げて消えたという。
なので、より多くの人に見ていただきたく
拡散にご協力いただけたら嬉しいです。

(タ)

炭酸水

そういえば、私がまだ小学生の頃、、、

 

父親が「炭酸水メーカー」的なものを買ってきて、「これでいつでも炭酸が作れるんだぞ〜」なんて言いながら、得意げにプシュ〜とか音鳴らしつつ炭酸水をこしらえ、普段あんまり飲みもしないハイボールなんか作っちゃって、飲んでたりして、、、

 

子供ながらに「全く、何であんな物買ってくるのかな〜」なんて内心思ってたりなんかして、、、

 

さて、それから数十年、、、

 

 

しっかり私も買ってま〜す!

 

もうこれ無しでは夏は乗り切れまっしぇ〜ん!

 

父親も草葉の陰で笑っている事でしょう(笑)

嘉多山

7月だ〜

今年も、半分が過ぎました!

何だか、まさかの、2020年。

ホント、いろんな事がありすぎでございます、、

 

そういえば、、、

おウチのカレンダーが、、、

はぁ〜、オリンピックね〜〜。。。

 

本日は、お台場某所にて「Felice Note」というアコースティックインストユニットのお稽古。

やっぱり、みんなで合奏(笑)は楽しいです!!

 

そういえば、、、

 

 

ホントだったら、ここで泳ぐ競技(ざっくりやな)やるはずだったんですな、、、

正直、オリンピックなんてどうでも良いす(言っちまった!)

テレビ放映権、スポンサー、利権、お金、政治利用、等々、、、、

スポーツマンシップにのっとって〜〜、って何やねん!

で、

今月は、おウチ作業の月になりそうです!!

頑張るぞ〜〜!!!

 

嘉多山

今日の1枚-31

Carole King

        “Tapestry”

    これベスト盤ですか?

…っていうくらいの、ラインナップ!

ちょっとハスキーで淡々とした唄が染みます

Carole King / Tapestry

ジャケットに写ったニャン

ご本人が当時飼っていた猫さんだそうです

東京新聞に

3月11日に公開した
喝! TARUI BAND のビデオ
『らんりゅう RanRyu-Stormy Stream』で、
たくさんイラスト作品を使わせていただいた
イラストレーター鈴木邦弘さんを紹介する記事が

6月30日より
東京新聞に掲載されている。

2週間で10回掲載されるそうだ。

東京新聞のサイトでも読めます。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/38809?rct=national

 

『らんりゅう RanRyu-Stormy Stream』